個人のお客様
Individual Customer
処分できる品目

- 2018年3月19日(月)より無料品目の内容が変更致しました。詳しくは、お問い合わせください。

- ●パソコン・プリンター・DVDプレイヤー
- ●扇風機・ファンヒーター
- ●電子レンジ・ポット・掃除機・アイロン等の一般家電
- ●家具(机・イス・棚)・タタミ・木くず・伐採した木や草など
- ●プラスチックの不要品(ハンガー・オモチャなども可)
- ●塩ビ管・マルチビニール・植物のプランター
- ●ガラス製品・ビン・食器・陶器
- ●スキー板やスケートボードなどのスポーツ用品
- ●廃タイヤ
- ●コンクリートブロック
- ●肥料袋(茶袋を含む)


木製のスピーカーなど一部の品物に関しては処分代が発生します。
T-POINTが付きます

お持ち込み可能な古紙の種類
- ●段ボール
- ●新聞(広告・チラシもそのままで大丈夫です)
- ●雑誌・マンガ
- ●教科書・辞書・百科事典
- ●学校のお便り・コピー用紙等の書類
- ●その他、色々な紙類
- ※カーボン紙はゴミになります。
- ※市場相場によりT-POINTをお付けできる種類が変動いたしますので、ご了承ください。
受け入れできない品目
●農薬、毒劇物、刺激物(臭強物) | ●ボンベ、ライター、爆発物(花火など)、引火性の高い物 |
●生ゴミ、動物の死骸、糞尿物 | ●薬品 |
●焼却灰 | ●中身が見えないもの |
中身が不明確な物は、受け入れできません。
回収方法
引き取り
時間がない、人手も足りない、荷物を運ぶ大きな車もない、でも片付けてしまいたい。 そんなお客様は是非お電話ください。どのような状況でも対応します。

現場確認の際、ゴミの確認、状況の確認、排出スペースの確認等細かいチェックをさせて頂きます。 お客様のご要望に沿った対応を心がけています。 その他、使用しなくなったビニールハウスなどの撤去等も対応しています。
持ち込み
営業時間内はいつでも、受け入れをしています。

※1.指定場所での荷卸しの際は、自社スタッフがおりますのでご安心ください。
毎月最終日曜日は営業しています。 詳細は「不要品持ち込みカレンダー」をご覧ください。
不要品持ち込みカレンダーを見るコンテナ貸出
時間がある時に少しづつ片付けてしまいたい。 そんなお客様にはコンテナを無料でお貸ししています。

※2.コンテナは約1ヵ月間を目安にお貸ししています。
コンテナ引き上げの際に、ゴミの処分代を現金にて集金させていただきます。 貸出期間が過ぎてしまった場合、弊社からお電話が入る場合もありますのでご了承ください。
コンテナ貸出についてお申し込み・お問い合わせはこちら
まずはお気軽にお電話を お見積もり無料